master works TOKAI 第七章
2020年3月8日(日曜日)
東海市芸術劇場大ホール
1部 昼公演 開場 11:30 開演 12:00(予定)
2部夜公演 開場 16:30 開演 17:00(予定)
S席 ・・・¥5,500- / A席・・・ ¥4,400-
親子席・・・¥5,500-
いずれも税込価格
出展コレオグラファー
master works 部門
dualvista / ちびあゃ / いとうみさ
Creative EDGE部門
BigSky
GUEST作品
Soul of the sprits / Mahiro
審査員
唐津絵理・長濱佳孝・Seiya(Soul of the sprits)・ゆたぴ
MC
LUPIN / 福満薫
企画・運営・主催
master works TOKAI実行委員会
master works TOKAI
その先を見据える挑戦者たちの闘い
master works 部門
大人数での作品を競い合います。
エンターテイメント、ストーリー性も重視した部門。
一般出演者10名~
Creative EDGE 部門
少人数からエントリー可能!!
突き抜けた作品、尖った作品を評価します。
一般出演者 5名~
東海エリア唯一
「大人数作品で魅せる」
コレオグラファー作品
+
コンテスト!!
東海最高峰の舞台環境
最新設備の整った東海市芸術劇場
照明もLegend TOKYOを担当していた「Dort」を東京から迎えこれ以上にない環境を提供。
ここでしか観られないオープニング演出!!
master works TOKAI ならではのオープニング演出!!
オープニング演出をプロデュースするのは前回の最優秀作品賞を勝ち得たコレオグラファーが手がける!!
毎回変化し進化続ける演出を見逃すな!!
様々な賞をご用意!
最優秀作品賞には賞金として10万円、優秀作品賞には3万円の賞金が授与!
その他に各審査員から与えられる審査員賞、オーディエンス投票により選ばれるオーディエンス賞もあり様々な賞を用意!!
※出展数により賞が減る場合がございます。
小道具、中道具を使用した舞台演出
master works TOKAI ではmaster works 部門、Creative EDGE部門共に小道具、中道具を使用した舞台演出が可能!!
より進化した演出、作品を手がけられる!!
コレオグラファーに必要な要素が全て経験できる
作品を手がけるのはもちろん、照明を細かく指定できたりとコレオグラファーにとって必要な経験が全て経験できるのはmaster works TOKAIのみ。
その経験があるからこそmaster works TOKAI からLegend UNIVERSE本戦へ出展しているコレオグラファーが結果を残している。
偏った視点ではなく、様々な視点という審査方法
「振付」「チームワーク」「構成」「技術」「楽曲」「演出」
「衣装」「独創性」「作品タイトルと作品の相互性」
9項目の審査キーワードを設け、さらにはオーディエンス投票結果の1項目も加えた各項目10点満点で採点します。
東海エリアから世界最高峰のステージへ
「東海エリアから世界に通用するダンスエンターテインメント作品を生み出したい。その為には競う環境と評価される環境が必要不可欠」そんな想いから始まった「master works TOKAI」舞台はここから、さらに大きなステージへと広がっていきます。
Legend UNIVERSE 東海提携大会
その先を目指せるコレオグラファーコンテスト!!
日本最大級のコレオグラファーコンテスト「Legend UNIVERSE本戦」へ出展できる出展権を最優秀賞作品ほか、最大2作品に授与。
Legend UNIVERSE本戦で結果を残せば今までにない仕事、繋がりが広がる!!